相続人調査・戸籍収集

相続手続きにおいて、意外と時間がかかり、苦労することがあるのが、戸籍の収集と相続人の調査です。

一見すぐ終わるのでは?と思われがちな作業なのですが、思っている以上に時間と手間がかかることがあります。

その上、この2つが完了しないとその後の相続手続きそのものが進められないほど重要なプロセスなのです。

相続人調査や戸籍収集は、弁護士が代行することが可能です。お悩みの方はぜひご相談ください。

相続において戸籍が必要になるタイミング

相続においては、戸籍は必要不可欠な資料です。例えば、金融機関で被相続人の預金を払い戻すときや、不動産の名義を変更する場合には、各機関で戸籍の提出を求められます。

その他にも、遺産の分け方を決める話し合いを遺産分割協議といいますが、この協議は必ず相続人全員で成立させなくてはなりません。

一人でも相続人が欠けた状態で進めた場合、その後の手続きで「この遺産分割協議は無効」と判断されてしまいます。

相続人を調査すると、思いもよらぬ相続人が見つかる場合があります。例えば被相続人に妻や夫以外との間に子供がいたことが発覚するケースなどです。

せっかく行った遺産分割協議をやり直す羽目にならないよう、きちんと戸籍を集めて相続人を確定させる必要があるのです。

相続人調査の方法

相続人調査をするときには、まず被相続人の生まれてから亡くなるまでの戸籍を全て取得します。

まず、最後に本籍地があった自治体に戸籍を請求します。

相続で必要な戸籍は、本籍地がある自治体の役所からしか取得できません。郵送での取得も可能ですが、書類のやり取りに時間がかかる上に、万が一書類に不備があるとその分やり取りに時間がかかります。

転籍や結婚などで本籍地が変わっていた場合は、変わる前の戸籍を以前の本籍地があった自治体へ請求します。これを繰り返して、出生時の戸籍まで取得します。

そのため、本籍地が何度も変わっていると、複数の地方自治体から戸籍取得をしなくてはならなくなります。

特に、被相続人の兄弟姉妹が相続人になる場合は、結婚などで転籍した人の戸籍を辿る必要がありますし、兄弟姉妹が亡くなっている場合はその子供も辿らなくてはなりません。

他の方の戸籍も同様に、ひとつずつ地道に辿っていく必要があります。

相続人調査・戸籍収集は弁護士にご相談ください

弁護士は、相続人に代わって相続人調査や戸籍収集を行うことができます。

相続人調査・戸籍収集はご自身で行っていただくことも可能です。

しかし、古い戸籍などは読み方が複雑で、慣れていない方だと必要な情報を見落としてしまう可能性があります。また、自治体へ戸籍を請求する書類に不備があれば、取得までに思わぬ長い時間を要してしまいます。

当事務所では、弁護士が相続人の方に代わって相続人調査や戸籍収集も行っております。

相続に関する初回のご相談は無料となっております。どうぞお気軽にご相談ください。

keyboard_arrow_up

0728130595 問い合わせバナー 無料法律相談について